2023年10月26日 / 最終更新日 : 2023年10月26日 Yuuki Wada 研究成果 気象学会にて発表しました 仙台国際センターにて開催された日本気象学会2023年度秋季大会において、「晴天時のビーム形成重み係数を用いたフェーズドアレイ気象レーダーにおけるクラッター低減」と題して口頭発表を行いました。
2023年10月22日 / 最終更新日 : 2023年10月26日 Yuuki Wada 研究成果 JGR AtmospheresのOutstanding Reviewerに選出 アメリカ地球物理学連合 (AGU) より、2020年のJGR Atmospheres誌におけるOutstanding Reviewer (優秀査読者) に選出していただきました。査読は表には出ないものの、学術活動を支える […]
2023年10月18日 / 最終更新日 : 2023年10月26日 Yuuki Wada 研究成果 共著論文がGeophysical Research Lettersに掲載 京都大学・JSPS外国人特別研究員のGabriel Diniz氏を筆頭著者とする論文 “Relativistic Runaway Electron Avalanche Development Near the […]
2023年10月1日 / 最終更新日 : 2023年10月26日 Yuuki Wada 研究成果 プラハ・パリに出張しました 9月17日から9月30日までチェコ・プラハおよびフランス・パリに出張し、共同研究者との議論を行いました。プラハではチェコ科学アカデミー原子核物理研究所を訪問し、Ondrej Ploc氏やJalub Slegl氏ほかと議論 […]
2023年9月24日 / 最終更新日 : 2023年10月26日 Yuuki Wada 研究成果 テレビに出演しました 9月23日放送のテレビ朝日「発進!ミライクリエイター」に出演し、フェーズドアレイ気象レーダーについて紹介しました。
2023年8月22日 / 最終更新日 : 2023年8月22日 Yuuki Wada 研究成果 URSI-GASS2023にて招待講演を行いました 札幌コンベンションセンターで開催された国際電波科学連合総会 (URSI-GASS2023) に参加し、8月21日に行われたCommission H・G・EのジョイントセッションHGE1:Atmospheric, iono […]
2023年7月30日 / 最終更新日 : 2023年7月30日 Yuuki Wada 研究成果 宇宙線国際会議で口頭発表しました 名古屋大学で7月26日から開催中の宇宙線国際会議 (ICRC2023) に参加し、7月29日のCRI12セッションにおいて、先日アクセプトされたガンマ線グローの観測結果について口頭発表を行いました。ICRCは初めての参加 […]
2023年7月30日 / 最終更新日 : 2023年7月30日 Yuuki Wada 研究成果 主著論文がJGR Atmospheresに掲載 13本目の主著論文 “Termination of Downward-Oriented Gamma-Ray Glow by Normal-Polarity In-Cloud Discharge Activit […]
2023年5月25日 / 最終更新日 : 2023年5月25日 Yuuki Wada 研究成果 日本地球惑星科学連合大会 (JpGU) 2023で招待講演を行いました 2023年5月21日-5月26日まで千葉市の幕張メッセで開催された日本地球惑星科学連合大会 JpGU2023のM-IS24セッション「大気電気学:大気電気学分野での高エネルギー現象」において、招待講演「北陸冬季雷における […]
2023年5月9日 / 最終更新日 : 2023年5月25日 Yuuki Wada 研究成果 共著論文がJGR Atmospheresに掲載されました 京都大学のGabriel Diniz JSPS外国人特別研究員が主著の論文 “Ambient Conditions of Winter Thunderstorms in Japan to Reproduce […]