投稿論文 (査読有り)

主著論文
Y. Wada et al.,
“Mitigation of Ground-Clutter Effects by Digital Beamforming With Precomputed Weighting Matrix for Phased Array Weather Radar”
IEEE Transactions on Geoscience and Remote Sensing, 62, 5102414 (2024)


Y. Wada et al.,
“Negative Excursion of Surface Electric Fields During Gamma‐Ray Glows in Winter Thunderstorms”
Journal of Geophysical Research: Atmospheres, 128, e2023JD039354 (2023)


Y. Wada et al.,
“Termination of Downward-Oriented Gamma-Ray Glow by Normal-Polarity In-Cloud Discharge Activity”
Journal of Geophysical Research: Atmospheres, 128, e2023JD038606 (2023)


Y. Wada et al.,
“Synoptic meteorological conditions of gamma-ray glows in winter thunderstorms”
Progress in Earth and Planetary Science, 10, 6 (2023)


Y. Wada, T. Morimoto, Y. Nakamura, et al.,
“Characteristics of Low-Frequency Pulses Associated With Downward Terrestrial Gamma-Ray Flashes”
Geophysical Research Letters, 49, e2021GL097348 (2022)


Y. Wada, T. Matsumoto, T. Enoto, et al.
“Catalog of gamma-ray glows during four winter seasons in Japan”
Physical Review Research, 3, 043117 (2021)


Y. Wada, T. Enoto, M. Kubo, et al.
“Meteorological Aspects of Gamma‐Ray Glows in Winter Thunderstorms”
Geophysical Research Letters, 48, e2020GL091910 (2021)


Y. Wada, T. Enoto, K. Nakazawa, et al.
“Photonuclear Reactions in Lightning: 2. Comparison Between Observation and Simulation Model”
Journal of Geophysical Research: Atmospheres, 125, e2020JD033194 (2020)


Y. Wada, T. Enoto, K. Nakazawa, et al.
“Photonuclear Reactions in Lightning: 1. Verification and Modeling of Reaction and Propagation Processes”
Journal of Geophysical Research: Atmospheres, 125, e2020JD033193 (2020)


Y. Wada, K. Nakazawa, T. Enoto, et al.
“Photoneutron Detection in Lightning by Gadolinium Orthosilicate Scintillators”
Physical Review D, 101, 102007 (2020)

[arXiv]

Y. Wada, T. Enoto, Y. Nakamura, et al.
“High Peak‐Current Lightning Discharges Associated With Downward Terrestrial Gamma‐Ray Flashes”
Journal of Geophysical Research: Atmospheres, 125, e2019JD031730 (2020)


Y. Wada, T. Enoto, K. Nakazawa, et al.
“Downward Terrestrial Gamma-Ray Flash Observed in a Winter Thunderstorm”
Physical Review Letters, 123, 061103 (2019)

[arXiv]

Y. Wada, T. Enoto, Y. Nakamura, et al.
“Gamma-ray glow preceding downward terrestrial gamma-ray flash”
Communications Physics, 2, 67 (2019)


Y. Wada, G. S. Bowers, T. Enoto, et al.
“Termination of Electron Acceleration in Thundercloud by Intracloud/Intercloud Discharge”
Geophysical Research Letters, 45, 5700-5707 (2018)


Y. Wada, T. Yuasa, K. Nakazawa, et al.
“An Estimation of the White Dwarf Mass in the Dwarf Nova GK Persei with NuSTAR Observations of Two States”
Monthly Notices of Royal Astronomy Society, 474, 1564-1571 (2018)

[arXiv]

共著論文
G. S. Diniz et al.,
“Relativistic Runaway Electron Avalanche Development Near the Electric Field Threshold in Inhomogeneous Air”
Geophysical Research Letters, 50, e2023GL105087 (2023)


G. S. Diniz et al.,
“Ambient Conditions of Winter Thunderstorms in Japan to Reproduce Observed Gamma-Ray Glow Energy Spectra”
Journal of Geophysical Research: Atmospheres, 128, e2022JD038246 (2023)


M. Duan et al.,
“Catalog of 525 sprites observed over Japan from September 2016 to March 2021”
Heliyon, 9, e13197 (2023)


D. Pailot et al.,
“FGS, a multi-mission space gamma-ray spectrometer: Design optimization and first results”
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A, 1049, 168076 (2023)


P. Laurent et al.,
“On-ground calibrations of XGRE: An ultrafast gamma-ray spectrometer onboard the TARANIS mission for TGF studies”
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A, 1047, 167868 (2023)


E. Kuriyama et al.,
“High-precision time study of gamma-ray bursts during thunderstorms”
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A, 1045, 167515 (2023)


E. Kuriyama et al.,
“Compton Camera Imaging of a Gamma-Ray Glow From a Thunderstorm”
Geophysical Research Letters, 49, e2022GL100139 (2022)


G. S. Diniz, Y. Wada, Y. Ohira, et al.,
“Atmospheric Electron Spatial Range Extended by Thundercloud Electric Field Below the Relativistic Runaway Electron Avalanche Threshold”
Journal of Geophysical Research: Atmospheres, 127, e2021JD035958 (2022)


S. Hisadomi, K. Nakazawa, Y. Wada, et al.
“Multiple Gamma-Ray Glows and a Downward TGF Observed From Nearby Thunderclouds”
Journal of Geophysical Research: Atmospheres, 126, e2021JD034543 (2021)

G. S. Diniz, S. Ferreira, Y. Wada, T. Enoto
“Generation Possibility of Gamma‐Ray Glows Induced by Photonuclear Reactions”
Journal of Geophysical Research: Atmospheres, 126, e2020JD034101 (2021)


T. Yuasa, Y. Wada, T. Enoto, et al.
“Thundercloud Project: Exploring high-energy phenomena in thundercloud and lightning”
Progress of Theoretical and Experimental Physics, 2020(10), 103H01 (2020)


T. Enoto, Y. Wada, Y. Furuta, et al.
“Photonuclear Reactions Triggered by Lightning Discharge”
Nature, 551, 481-484 (2017)

会議集録 (査読なし)

Y. Wada et al.
“Lightning Mapping as a Probe of Electron Accelerator in Thunderclouds”
Proceedings of 38th International Cosmic Ray Conference, PoS(ICRC2023)317 (2023)


G. S. Diniz et al.,
“Ambient conditions to reproduce gamma-ray glow energy spectra assuming cosmic ray as source”
Proceedings of 38th International Cosmic Ray Conference, PoS(ICRC2023)209 (2023)


K. Nakazawa et al.,
“Investigating the locations of electron acceleration in Hokuriku winter thunderclouds using on-ground gamma-ray and radio observations”
Proceedings of 38th International Cosmic Ray Conference, PoS(ICRC2023)274 (2023)


H. Tsuchiya et al.,
“Observation of a downward terrestrial gamma-ray flash and the flash-induced neutrons”
Proceedings of 38th International Cosmic Ray Conference, PoS(ICRC2023)1232 (2023)


T. Watanabe, T. Sakamoto, Y. Wada, et al.
“ARICA: Demonstration of a Real-time Gamma-Ray Bursts Alert System using the Commercial Satellite Networks”
Proceedings of 34th Annual Small Satellite Conference, SSC20-P2-21 (2020)


H. Tsuchiya, T. Enoto, Y. Wada, et al.
“Gamma-ray observations at the coastal area of Japan Sea in winter seasons”
Proceedings of 36th International Cosmic Ray Conference, PoS(ICRC2019)1163 (2020)


Y. Wada, T. Enoto, Y. Furuta, et al.
“Mapping Observation Project of High-Energy Phenomena during Winter Thunderstorms in Japan”
Thunderstorms and Elementary Particle Acceleration 2018 conference proceedings (2019)


T. Enoto, Y. Wada, Y. Furuta et al.
“Multi-point measurement campaigns of gamma rays from thunderclouds and lightning in Japan”
Proceedings of XVI International Conference on Atmospheric Electricity (2018)

Y. Wada, T. Yuasa, K. Nakazawa, et al.
“NuSTAR Observations of the Dwarf Nova GK Persei in 2015: comparison between outburst and quiescent phase”
20th European Workshop on White Dwarfs
Astronomical Society of the Pacific Conference Series, 509, 509-514 (2017)

著書

Yuuki Wada “Observational Studies of Photonuclear Reactions Triggered by Lightning Discharges”
Springer Theses, Springer Nature (2021)

[amazon.co.jp]

総説・解説 (特記なきものは査読なし)

和田有希「研究グループ 紹介」
電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌)/ 142巻10号 (2022)


和田有希「高エネルギー大気物理学における陽電子の観測」(査読あり)
陽電子科学 第17号 (2021年), 日本陽電子科学会 (2021)


和田有希「カミナリは「天然の加速器」か? – 冬の雷で原子核反応を発見 -」
NPO法人 ガリレオ工房通信 2019年9月号 (No.376), 特定非営利活動法人 ガリレオ工房, 8-11 (2019)

和田有希「雷が引き起こす原子核反応 – 冬の北陸が舞台の高エネルギー大気物理学 -」
じっきょう理科資料 No.85 (2019年4月号), 実教出版, 18-22 (2019)


榎戸輝揚, 和田有希, 土屋晴文「雷放電が拓く高エネルギー大気物理学」
日本物理学会誌 2019年4月号, 日本物理学会, 192-200 (2019)


和田有希「X線による強磁場激変星の観測」
天界 2019年2月号, 東亜天文学会, 45-49 (2019)


和田有希, 中澤知洋「カミナリ雲の中に隠れた天然の加速器の破壊」
東京大学 理学部ニュース 50 (2018年9月号), 6, (2018)


和田有希, 榎戸輝揚「雷による光核反応の発見」
Isotope News 758 (2018年8月号), 28-31, (2018)


和田有希「雷が雲の中に隠れた天然の加速器を破壊した!?」
academist Journal (2018)


宮崎俊平, 和田有希, 天田直弥ほか
「フランス航空ツアー体験記(その2) (< 連載> 空と宇宙に学ぶ/学生の挑戦, 学生会員の広場)」
日本航空宇宙学会誌 63(6), 212-213 (2015)

和田有希, 宮崎俊平, 天田直弥ほか
「フランス航空ツアー体験記(その1) (< 連載> 空と宇宙に学ぶ/学生の挑戦, 学生会員の広場)」
日本航空宇宙学会誌 63(5), 167-168 (2015)

国際学会 (筆頭発表分のみ)

招待講演
Y. Wada
“Possibilities and Future Prospects of High-altitude Meteorological Sensing by Muons”
Workshop on Recent Advances in Muography
Online, March 2024

Y. Wada, T. Morimoto, Y. Nakamura, et al.,
“Multi-Frequency Observation of Downward Terrestrial Gamma-ray Flashes in Winter Thunderstorms”
URSI-GASS2023
Sapporo, Japan, August 2023

Y. Wada
“High-energy Atmospheric Physics in Winter Thunderstorms of Japan”
AGU Atmospheric and Space Electricity Early Career Event Vol.2
Online, May 2023

Y. Wada
“High-energy Atmospheric Physics in Winter Thunderstorms of Japan”
AGU Fall Meeting 2022
Chicago, USA, December 2022

Y. Wada, K. Nakazawa, K. Makishima et al.
“X-ray Views of the Dwarf Nova GK Persei”
The Golden Age of Cataclysmic Variables and Related Objects – V
Mondello, Italy, September 2019

Y. Wada, T. Enoto, Y. Furuta, et al.
“Recent Updates from Mapping Observation of High-energy phenomena In Japanese Winter Thunderstorms”
Thunderstorms and Elementary Particle Acceleration (TEPA) 2018
Aragatsotn District, Armenia, September 2018

Y. Wada, T. Yuasa, K. Nakazawa, et al.
“X-ray estimates of white dwarf masses in magnetic cataclysmic variables”
15th Marcel Grossmann Meeting
Rome, Italy, July 2018

通常講演
Y. Wada et al.,
“Electric-field variations associated with gamma-ray glows in winter thunderstorms of Japan”
AGU Annual Meeting 2023
San Francisco, USA, December 2023 (Oral)

Y. Wada et al.,
“Fast Digital Beamforming Technique to Reduce Ground-clutter Effect for Phased Array Weather Radar”
AGU Annual Meeting 2023
San Francisco, USA, December 2023 (Poster)

Y. Wada
“High-energy atmospheric physics in Japan: what we learned and will learn from winter thunderstorms”
Thunderstorms and Elementary Particle Acceleration (TEPA) 2023
Prague, Czech Republic, October 2023 (Oral / Online Participation)

Y. Wada et al.,
“Lightning Mapping as a Probe of Electron Accelerator in Thunderclouds”
38th International Cosmic Ray Conference
Nagoya, Japan, July 2023 (Oral)

Y. Wada, T. Morimoto, Y. Nakamura, et al.,
“Observation of two downward terrestrial gamma-ray flashes with very-high-frequency waveform recordings”
AGU Fall Meeting 2022
Chicago, USA, December 2022 (Oral)

Y. Wada, T. Enoto, K. Nakazawa, et al.,
“Catalog analysis of gamma-ray glows in winter thunderstorms of Japan”
Thunderstorms and Elementary Particle Acceleration (TEPA) 2022
Prague, Czech Republic, October 2022 (Oral / Online Participation)

Y. Wada, T, Enoto, K. Nakazawa, et al.,
“Gamma-Ray Glows in Winter Thunderstorms: Catalog Analysis and Multi-Sensor Observation”
17th International Conference on Atmospheric Electricity
Tel-Aviv, Israel, June 2022 (Oral)

Y. Wada, T. Morimoto, Y. Nakamura, et al.
“Low-frequency pulses associated with downward terrestrial gamma-ray flashes in Japan”
AGU Fall Meeting
Online, December 2021 (Oral)

Y. Wada, T. Enoto, M. Kubo, et al.
“Radar diagnosis of winter thunderclouds in Japan originating gamma-ray glows”
AGU Fall Meeting
Online, December 2020 (Oral)

Y. Wada, T. Enoto, T. Morimoto et al.
“Downward Terrestrial Gamma-ray Flashes Coincident with Energetic In-cloud Pulses”
JpGU-AGU Joint Meeting 2020 Virtual
Online, July 2020 (Oral)

Y. Wada, T. Enoto, Y. Nakamura et al.
“Simultaneous detection of gamma-ray glow and downward terrestrial gamma-ray flash”
AGU Fall Meeting
San Francisco, USA, December 2019 (Oral)

Y. Wada, T. Enoto, K. Nakazawa et al.
“Downward Terrestrial Gamma-ray Flash Observed in a Winter Thunderstorm”
The Cosmos at High Energies: Exploring Extreme Physics Through Novel Instrumentation
Kavli IPMU, Japan, October 2019 (Poster)

Y. Wada, T. Enoto, K. Nakazawa et al.
“Estimated Number of Avalanche Electrons in a Downward TGF during Winter Thunderstorms”
EGU General Assembly
Vienna, Austria, April 2019 (Poster)

Y. Wada, G. S. Bowers, T. Enoto, et al.
“Lightning-triggered termination of a gamma-ray glow in a Japanese winter thunderstorm”
AGU Fall Meeting
Washington D.C., USA, December 2018 (Poster)

Y. Wada, G. S. Bowers, T. Enoto, et al.
“A gamma-ray glow terminated by leader development of an inter-cloud discharge in Japanese winter thunderstorm”
EGU General Assembly
Vienna, Austria, April 2018 (Oral)

Y. Wada, T. Enoto, Y. Furuta, et al.
“Initial results from a multi-point mapping observation of thundercloud high-energy radiation in coastal area of Japan sea”
AGU Fall Meeting
New Orleans, USA, December 2017 (Oral)

Y. Wada, T. Yuasa, K. Nakazawa,
“NuSTAR Observations of the Dwarf Nova GK Persei in 2015: comparison between outburst and quiescent phases”
20th European White Dwarf Workshop
University of Warwick, UK, July 2016 (Oral)

Y. Wada, K. Nakazawa, K. Makishima, T. Yuasa
“Phase-resolved spectroscopy of V1223 Sagittarii with ASTRO-H”
ASTRO-H Summer School
Nara Women’s University, August 2015 (Poster)

国内学会・研究会・セミナー (筆頭発表分のみ)

招待講演
和田有希, 鴨川仁, 久保守, 榎戸輝揚, 林修吾, 澤野達哉, 米徳大輔, 土屋 晴文
「北陸冬季雷におけるガンマ線グロー発生時の大気電場変動」
日本地球惑星科学連合大会, 幕張メッセ, 2023年5月

和田有希
「高エネルギー大気物理学の新展開」
第6回 宇宙素粒子若手の会 秋の研究会, 東京大学柏キャンパス, 2021年11月

和田有希
「雷放電による光核反応の観測的研究」
日本物理学会 第76回年次大会, オンライン, 2021年3月

和田有希
「高エネルギー大気物理学におけるGeant4 – 検出器応答から大気中における粒子輸送と光核反応まで -」
Geant4初心者講習会・研究会, 京都大学, 2019年11月

和田有希, G.S.Bowers, 榎戸輝揚ほか
「雷放電によって破壊された雷雲内の電場加速機構」
雷雲と宇宙線の相互作用に伴う高エネルギー現象, 東京大学宇宙線研究所, 2018年3月

通常講演
和田有希, 高田裕佳, 菊池博史, 北原大地, 吉川栄一, 嶋村重治, 牛尾知雄
「晴天時のビーム形成重み係数を用いたフェーズドアレイ気象レーダーにおけるクラッター低減」
日本気象学会2023年度秋季大会, 仙台国際センター, 2023年10月 (口頭発表)

和田有希
「多波長で切り拓く気象観測の新展開」
2023年度グローバル若手研究者フロンティア研究拠点シンポジウム, 大阪大学吹田キャンパス, 2023年10月 (口頭発表)

和田有希, 森本健志, 中村佳敬, 榎戸輝揚, 菊池博史, 吉川栄一, 牛尾知雄
「北陸冬季雷での地球ガンマ線フラッシュの多波⻑観測」
日本大気電気学会第101回研究発表会, 電気通信大学調布キャンパス, 2023年1月 (口頭発表)

和田有希, 鶴見美和, 道本光一郎
「ガンマ線を発生させる北陸冬季雷の総観場解析」
日本気象学会2022年秋季大会, 北海道大学札幌キャンパス, 2022年10月 (口頭発表)

和田有希, 森本健志, 中村佳敬, ほか
「北陸冬季雷で発生した地球ガンマ線フラッシュと同期する雷放電の長波帯観測による分類」
日本地球惑星科学連合大会, 幕張メッセ, 2022年5月 (口頭発表)

和田有希, 榎戸輝揚, 中澤知洋, ほか
「北陸の冬季雷雲に由来するガンマ線イベントのカタログ解析」
日本物理学会 第77回年次大会, オンライン, 2022年3月 (口頭発表)

和田有希, 中村裕子, 榎戸輝揚
「ドローンを用いた雷雲直下での放射線観測の検討」
日本大気電気学会 第100回研究発表会, オンライン, 2022年1月 (口頭発表)

和田有希, 榎戸輝揚, 久保守ほか
「ガンマ線を放出する冬季雷雲のXバンドレーダーおよび降水粒子観測」
日本地球惑星科学連合2021年大会, オンライン, 2021年6月 (ポスター)

和田有希, 榎戸輝揚, 中澤知洋ほか
「雷活動に由来するガンマ線の観測プロジェクト:地球ガンマ線フラッシュの地上観測と定量評価」
日本物理学会 第75回年次大会, 名古屋大学東山キャンパス, 2020年3月 (口頭発表採択・現地開催中止)

和田有希, P. Laurent, 中澤知洋, ほかTaranis XGREチーム
「Taranis衛星におけるMeV帯域の地球ガンマ線フラッシュ観測」
第2回MeVガンマ線天文学研究会, 東京大学本郷キャンパス, 2019年9月 (ポスター)

和田有希, 榎戸輝揚, 松元崇弘ほか
「冬季雷における高エネルギー現象の観測プロジェクトの進展」
日本地球惑星科学連合2019年大会, 幕張メッセ, 2019年5月 (口頭発表)

和田有希, 榎戸輝揚, 中澤知洋ほか
「冬季の雷放電と同期したガンマ線フラッシュの定量評価」
日本原子力学会 2019年春の年会, 茨城大学水戸キャンパス, 2019年3月 (口頭発表)

和田有希, 榎戸輝揚, 松元崇弘ほか
「雷活動に由来するガンマ線の観測プロジェクト:多地点観測の進展と大気電場・電波との協同観測」
日本物理学会 第74回年次大会, 九州大学伊都キャンパス, 2019年3月 (口頭発表)

和田有希, 古田禄大, 榎戸輝揚ほか
「落雷による光核反応の発見:地上観測による中性子と陽電子の検出」
日本物理学会 第73回年次大会, 東京理科大学野田キャンパス, 2018年3月 (口頭発表)

和田有希, 湯浅孝行, 中澤知洋ほか
「X線による矮新星GK Perseiの増光期と静穏期の観測」
連星系・変光星・低温度星研究会2017, 名寄市立天文台, 2017年9月 (口頭発表)

和田有希, 榎戸輝揚, 古田禄大ほか
「雷雲ガンマ線の多地点観測プロジェクト: 可搬型検出器の開発と2016年度冬季の観測成果」
JpGU-AGU Joint Meeting 2017, 幕張メッセ, 2017年5月 (口頭発表)

和田有希, 榎戸輝揚, 湯浅孝行ほか
「雷雲電場による電子加速のガンマ線観測プロジェクト:小型読み出し系の開発と北陸地方における多地点運用」
日本物理学会 第72回年次大会, 大阪大学, 2017年3月 (口頭発表)

和田有希, 湯浅孝行, 中澤知洋ほか
「NuSTARによる矮新星GK Perseiの観測:2015年の増光時と静穏期の比較解析」
日本物理学会 2016年秋季大会, 宮崎大学, 2016年9月 (口頭発表)

和田有希, 榎戸輝揚, 湯浅孝行ほか
「雷雲ガンマ線の多地点観測に向けた検出装置の小型化と2015年度冬季における北陸地方への展開」
日本物理学会 第71回年次大会, 東北学院大学, 2016年3月 (口頭発表)

和田有希, 湯浅孝行, 中澤知洋, 牧島一夫
「『すざく』によるV1223 Sagittarii の広帯域スペクトル解析」
日本天文学会 2015年度 秋季年会, 甲南大学, 2015年9月 (口頭発表)

受賞歴

2022 Outstanding Reviewer of JGR Atmospheres, American Geophysical Union (2023)

第39回 (2022年度) 井上研究奨励賞 (2023)

American Geophysical Union Atmospheric and Space Electricity Early Career Award (2022)

2020年度 理研桜舞賞 (研究奨励賞)
「雷放電での高エネルギー現象の解明を狙う観測網と解析手法の開拓」

第15回 (2021年) 日本物理学会 若手奨励賞 (宇宙線・宇宙物理領域)
高エネルギー宇宙物理奨励賞 (副賞)
「雷放電による光核反応の観測的研究」

東京大学大学院理学系研究科 研究奨励賞 (2020)

日本地球惑星科学連合2019年大会 大気水圏科学セクション 学生優秀発表賞 (2019)
「冬季雷における高エネルギー現象の観測プロジェクトの進展」

日本物理学会 第74回年次大会 学生優秀発表賞 (2019)
「雷活動に由来するガンマ線の観測プロジェクト:多地点観測の進展と大気電場・電波との協同観測」

JpGU-AGU Joint Meeting 2017 大気水圏科学セクション 学生優秀発表賞 (2017)
「雷雲ガンマ線の多地点観測プロジェクト: 可搬型検出器の開発と2016年度冬季の観測成果」

academistシンポジウムVol.2 「最速プレゼン王決定戦」最優秀賞 (2017)
「ドローンで挑むカミナリ雲で加速された電子の検出」

査読歴

Monthly Notices of the Royal Astronomical Society
Geophysical Research Letters
Journal of Geophysical Research: Atmospheres
Scientific Reports
Journal of Atmospheric and Solar-Terrestrial Physics
Physical Review D
Journal of Atmospheric and Oceanic Technology
Nature

研究費獲得歴

総務省戦略的情報通信研究開発推進事業 (SCOPE) 先進的電波有効利用型フェーズI (研究代表者: 2023年度)
科学研究費助成事業 (科研費) 若手研究 (研究代表者: 2022年度-)
科学研究費助成事業 (科研費) 研究活動スタート支援 (研究代表者: 2020年度-2021年度)
理化学研究所 基礎科学特別研究員 研究費 (PI: 2020年度-2021年度)
天文学振興財団 国際研究集会参加支援 (海外渡航援助: 2019年度)
日本天文学会 早川幸男基金 (海外渡航援助: 2019年度)
日本学術振興会 特別研究員奨励費 (PI: 2018-2019年度)
東京大学大学院 理学系研究科大学院学生国際派遣プログラム (海外渡航援助: 2017年度)

メディア掲載・プレスリリース

テレビ放映
NHK World 「Science View」
Phased Array Radar Promises Precise Weather Forecasting
2024年3月5日放送

テレビ放映
テレビ朝日「林修の今知りたいでしょ!」
2023年11月23日放送

テレビ放映
テレビ朝日「発進!ミライクリエイター」
2023年9月23日放送

テレビ放映
MRO北陸放送 レオスタ 「「雷の聖地」金沢で放射線を突き止めろ ”落雷予知”の夢へ」
2023年3月29日放送

インタビュー掲載 (Nature Index 2023 Japan)
「Japan’s rising research stars: Yuuki Wada」
Nature 615, S66-S67 (2023年3月7日)

テレビ放映
MRO北陸放送 レオスタ 「この冬の気温と雪は」
2022年11月2日放送

プレスリリース
「世界初 雷雲のガンマ線イメージングに成功」
2022年9月29日

新聞掲載
徳島新聞 2022年8月27日 朝刊4面 「雨雲発生状況 3次元で」
京都新聞 2022年8月29日 夕刊7面「雨雲どこ?3次元で掲載」
神戸新聞 2022年8月29日 夕刊6面「雨雲どこ?3次元で掲載」

テレビ放映
日本海テレビ イチスペ 「防災最前線(豪雨編)~いま私たちにできること~」
2022年8月7日放送

プレスリリース
「最新鋭気象レーダーによる3次元・試験観測情報をリアルタイムに公開」
2022年7月1日

テレビ放映
MBS毎日放送 「『30秒間隔』で雨雲の状況をリアルタイムで配信 大阪大学が「雨雲どこナビ」を開設」
2022年7月4日放送

テレビ放映
読売テレビ かんさい情報ネットTen. 「不可能を可能に…同じ場所に長時間大雨が降り続く「線状降水帯」 予測の現在地と課題」
2022年6月28日放送

テレビ放映
MBS毎日放送 よんチャンTV「『的中率4分の1』の線状降水帯の予測精度を大幅向上できる!?…阪大ら共同開発の最新気象レーダがカギ「性能は圧倒的」」
2022年6月13日放送

テレビ放映
関西テレビ 報道ランナー「世界最高レベル「フェーズドアレイレーダー」で正確に雨を観測 線状降水帯の予測精度も改善」
2022年5月30日放送

テレビ放映
MRO北陸放送 レオスタ「線状降水帯の予測へ 気象レーダー最前線」
2022年5月6日放送

テレビ放映
MRO北陸放送制作・JNN全国放送「線状降水帯予測の最前線-新たな気象レーダー開発も」
2022年5月4日放送

テレビ放映
MRO北陸放送 レオスタ 「雷日本一の金沢 研究者熱視線」
2022年1月26日放送 

ラジオ放送
タッキー816みのおエフエム「まちのラジオ 大阪大学社学連携」
2021年8月12日放送

テレビ放映
NHK Eテレ サイエンスZERO 「超巨大雷スーパーボルト!謎の“対消滅”を追え」
2021年2月21日放送


メディア掲載
「Mystery gamma rays could help solve age-old lightning puzzle」
Nature 590, 378-381 (2021年2月17日)


プレスリリース
「金沢市の高校で捉えた放射線バーストで雷発生の瞬間に迫る」(2019年6月)
[東京大学] [京都大学] [理化学研究所] [日本経済新聞] [時事通信] [朝日新聞] [北國新聞] [NHK] [Communications Physics]

メディア掲載
「はみ出せ学界!ハカセが挑む(3)雷の解明 市民と共に」
日本経済新聞 (2019年2月28日)


プレスリリース
「雷雲に隠れた天然の加速器を雷が破壊する瞬間を捉えた -放射線・大気電場・電波による高エネルギー大気現象の観測-」(2018年5月)
[京都大学] [東京大学] [理化学研究所] [近畿大学] [金沢大学] [academist journal] [Geophysical Research Letters]

メディア掲載
「若手が活躍できるチーム作りの秘訣とは? – 雷雲プロジェクトから見えてくる、新しい研究スタイル」
academist Journal (2018年5月)


プレスリリース
「雷が反物質の雲をつくる -雷の原子核反応を陽電子と中性子で解明-」(2017年11月)
[京都大学] [東京大学] [日本原子力研究開発機構] [academist journal] [マイナビニュース] [朝日新聞] [京都新聞] [Wired] [Nature]

メディア掲載
「JpGU-AGU Joint Meeting 2017 で学生優秀発表賞を受賞」
太郎坊のそよ風 認定NPO法人 富士山測候所を活用する会 スタッフブログ (2017年7月)


メディア掲載
「金沢上空の雷雲は「天然の加速器」か!? – 宇宙物理学者が挑む、カミナリ雲の謎」
マイナビニューステクノロジー (2016年11月)